ウィッグアテンダントHome > プロが教えるウィッグ知識 > ウィッグ メンズスタイルは薄さが胆
男性の薄毛のカバーで、使用するウィッグはオーダーが主流です。
薄毛の範囲が人それぞれで、頭の形がダイレクトにフィット感に影響するからです。
そして、ベースも薄いタイプで、取り外さないタイプが増えてきました。
取り外さない方法はメーカーによって特徴があります。
ある程度、シャンプーができるタイプを選ぶと良いと思います。
シールで張るタイプもありますが、シールを貼るために、シール部分の毛を剃らなければなりません。
頭皮とウィッグ部分が密着していてずれないので一番自然に見えるタイプかもしれません。
毎日張り替えられて、頭皮を洗えれば問題ないですが、費用もかかるので数日間つけっぱなしが現実的です。
匂いやカユミなどの、問題が出てきますので要注意です。
シールタイプでない、24時間の装着タイプだとウィッグの消耗が早くなります。
そのために、支払いが定額のサービスが各メーカーからでています。
少し割高感はありますが、余分な出費の心配がないので、薄毛で利用する方にはおすすめです。
その時は、どこまでが保証なのか?細かく確認してください。
買取の場合だと、修理の時に修理費用が発生します。
いつ修理が必要か予測できないため、思わぬ出費となる可能性があります。
常に身に着けるものなので、ウィッグの消耗は想像以上に早いです。
薄いタイプになればなるほど、消耗は早いです。
最初の費用だけでなく、ランニングコストも考えてご検討ください。